JA中河内

ふれあい情報ブログふれあい情報ブログ

JA大阪中河内で行いましたイベントなどの活動報告です。

令和3年度入組式を実施

その他 2021/04/05

4月1日、JA大阪中河内に令和3年度の新入職員、男性11人、女性23人の合わせて34人が入組し、社会人としてスタートを切りました。

IMG_2784.JPG

詳細はこちら

家の光文化賞受賞!!

その他 2021/03/08

3月3日(水)、当JAは第71回「家の光文化賞」を受賞しました。この日家の光協会の中出篤信会長、高橋秀樹局長、JA大阪中央会から津塩素弘専務をはじめ 当JAからは、女性会の三浦良子会長、西川喜清組合長、廣川清温専務が出席し本店で受賞式が行われました。

この賞は、昭和24年に家の光協会が『家の光』創刊25周年記念事業として「農村文化の向上に特別顕著な成績をあげているJAを表彰しその成果をあまねく農村に広め、農村文化向上の一助とする」ことを目的に制定されています。

IMG_2057加工済.jpg

詳細はこちら

成育観察用ドローンで実証実験

その他 2021/01/12

12月21日、ドローン(小型無人飛行機)による実証実験を柏原市ぶどう栽培同好会会員の圃場(ほじょう)で行いました。この日、府・JA職員・メーカー関係者8名が参加し、DJI社の成育観察用ドローン「P4M」ファントムをJA職員が操縦して、ぶどう棚の上を飛行し成育状況を観察するというものです。

●IMG_1197.JPG

※写真=実証実験でぶどう棚へ操縦するJA職員(21日柏原市神山圃場で)

詳細はこちら

「大阪初」農業用ドローンで省力化を実証実験!!

その他 2020/12/28

12月7日、大阪で初となるドローン(小型無人飛行機)による実証実験を柏原ぶどう栽培同好会会員の圃場(ほじょう)で行いました。大阪府柏原市は、急傾斜地域を含む園地でのぶどう栽培が盛んで、「柏原ぶどう」の産地として有名所です。この日は、府・JA職員・メーカーの関係者12名が参加しました。●IMG_0958.JPG

写真=実証実験でドローン操縦するJA職員(7日、柏原市青谷圃場で)

詳細はこちら

令和2年産玄米の「買い取りと米穀検査」を実施

その他 2020/11/17

令和2年産玄米の「買い取りと米穀検査」を実施

営農経済部は、令和2年産の玄米の買い取り作業を実施しました。

この作業は毎年恒例で対象は、組合員で今年6月に買い取りの申請を募集しました。

検査員たちが玄米の適切な量や等級を決める品質チェック、水分の量を測定する米穀検査を行いました。

IMG_0188.JPG

詳細はこちら

令和2年度 新入職員が農作業体験研修に参加しました

その他 2020/10/26

営農経済部は、営農総合センターで10月5日から、令和2年度新入職員を対象に、今年最後の農業体験研修を開始しました。研修内容は稲刈り体験や稲刈り後の籾を乾燥させた後、籾摺りした玄米を袋詰めする作業。19日間で9人が体験します。

●IMG_9400.JPG

写真= 籾摺り後の玄米を袋詰めし積み上げる新入職員(7日、営農総合センターで)

詳細はこちら

当JAより2人が「なにわ農業賞」受賞!!

その他 2020/10/08

管内で専業農家を営む2人が「なにわ農業賞」を受賞しました。

この賞は、大阪府の農業者で先進的な農業経営を実践することで地域農業をリードし、府民への大阪農業に対する共感の輪を広げ、経済価値の向上に寄与している農業経営者を大阪府農業会議が表彰するものです。

●IMG_9393.JPG

詳細はこちら

桃山学院大学インターン生がJA直売所で学習!!

その他 2020/10/02

9月中旬の2日間、桃山学院大学の学生12人のインターンシップを受け入れた。

内容は、課題解決型のインターンシップに取り組む経営学部ビジネスデザイン学科の2回生約80名が、事前研修やJA農産物直売所での実習、アンケート調査結果を踏まえて、JA農産物直売所が抱える課題を発見し、その解決策・今後の提案を成果報告会でプレゼン発表するもの。

●image5.jpeg

詳細はこちら

秋季予約肥料・農薬引き渡しスタート!!

その他 2020/09/25

営農経済部は、9月7日から19日にかけて秋季予約肥料・農薬の引き渡しを開始しました。

●IMG_8716.JPG

詳細はこちら

「八尾の花」宣伝カー町へ出発!!

その他 2020/09/18

営農経済部は、業務で使う自動車に、八尾市特産「八尾の花」をPRするマグネットシートを貼り付け、フットワークを活かした「走る広告塔」としてPR戦略を行います。

八尾市農業啓発推進協議会(JA大阪中河内、JAグリーン大阪、八尾市、大阪府で構成)の取り組みの一環で市も公用車に同様のマグネットシートを付けて走らせます。

特に同市東部にある高安山山麓が、地元では「やまんねき」(山のふもとの意味)と呼ばれる「八尾の花」の産地で、古くから人々がくらす里山として親しまれている。「八尾やまんねき・花づくりの里」としても同時にPR。

このマグネットシート付きの自動車は、9月から12月末まで走行します。

●IMG_8672.JPG

写真=今月より走り出した「走る広告塔のPRカー」

ページトップへ